学園都市奪還戦(イマジナリーウォーズ)とは
学園都市奪還戦(イマジナリーウォーズ)は、学園都市に無数に存在する「拠点」を組織のメンバーと協力して奪還を目指すイベント。
拠点ではバトルを行い、敵を倒したりHPを削ることで「奪還率」が上昇。組織メンバーと協力しながら、全拠点の奪還を目指します。
1日にバトルに挑戦できるのは3チームまでとなっており、各拠点の奪還を成功させるたびに、ゲコ太石や「奪還コイン」などの奪還報酬を獲得することが可能。
集めた奪還コインはイベントショップで、★3確定ガチャチケットなどのアイテムと交換ができます。
また、1日1回組織コインでスタミナを獲得できる「スタミナ自販機」の機能が追加。「全体奪還率」が上がるとスタミナ自販機のランクも向上し、獲得できるスタミナ量がアップ。
様々なアイテムやスタミナの獲得ができるので、組織メンバーと協力して積極的に参加していきましょう!
学園都市奪還戦の進め方
各拠点の奪還を目指す
学園都市奪還戦では、学園都市に存在する拠点の奪還を目指していきます。
各拠点ではバトルを行い、敵を倒すことで奪還率が上昇。
組織メンバーとも協力し奪還率を上昇させ、奪還率が100%になるとその拠点の奪還が完了します。
奪還率が100%になり拠点の奪還が完了すると、隣接した次の拠点に挑戦することが可能に。
最終的には全ての拠点を奪還し、全体奪還率100%を目指します。
拠点の種類について
拠点には「エネミータイプ」と「ボスタイプ」の2種類が存在。
「エネミータイプ」は1回クリアするごとに奪還率が10%上昇、「ボスタイプ」はボスのHPを減らした割合だけ奪還率が上昇します。
HP状況は引き継がれる
バトルメンバーが敗北してしまっても、次のチームはその続きから戦うことができます。
1つのチームで倒しきれなくても、違うチームや組織メンバーなどと協力しながらの攻略が可能です。
ラスボスの拠点
拠点が唯一隣接されていない拠点にはラスボスが登場。
ラスボスが登場する拠点は、その他全ての拠点を奪還することで解放され、挑戦できるようになります。
学園都市奪還戦のルール
バトル挑戦は1日3チームまで
1日にバトルに挑戦できるのは3チームまでとなっています。
バトルに勝利すると同じチームでの追加挑戦が可能になり、こちらは最大2回まで挑戦可能です。
キャラクター・属性編成ボーナス
組織戦線などと同様に、バトルを有利に進める「キャラクターボーナス」や「属性編成ボーナス」が発生。
対象キャラを編成してバトルを有利に進めることが可能です。
学園都市奪還戦の報酬やメリット
スタミナ自販機
「スタミナ自販機」機能で、スタミナを獲得することができます。
スタミナの獲得は1日1回までとなっており、獲得の際には組織コインが必要です。
また、学園都市奪還戦での全体奪還率が上がると、スタミナ自販機のランクが向上し、獲得できるスタミナ量がアップします。
自販機ランク |
全体奪還率 |
スタミナ獲得量 |
ランク1 |
20%未満 |
10 |
ランク2 |
20%以上 |
20 |
ランク3 |
30%以上 |
30 |
ランク4 |
40%以上 |
40 |
ランク5 |
50%以上 |
50 |
ランク6 |
60%以上 |
60 |
ランク7 |
70%以上 |
70 |
ランク8 |
80%以上 |
80 |
ランク9 |
90%以上 |
90 |
ランク10 |
100% |
100 |
奪還報酬
各拠点の奪還を成功させるたびに、ゲコ太石や奪還コイン、強化アイテムなど報酬が獲得可能です。
奪還報酬は奪還成功者だけでなく、組織内全てのメンバーは共通して獲得できます。
奪還コイン
奪還報酬などで獲得した奪還コインは、イベントショップでアイテムと交換が可能です。
★3確定チケットや各種結晶などもラインアップされているので、豪華アイテムの交換を目指して多くの奪還コイン獲得を目指しましょう!
学園都市奪還戦の参加方法
組織への参加
学園都市奪還戦への参加は、メインストーリー「とある魔術の禁書目録」編 第2章(NORMAL)#30をクリアし、いずれかの組織への加入をしている状態で参加可能となります。
学園都市奪還戦を攻略するコツ
キャラクターボーナス
特定のキャラクターをチーム編成に加えることで、スコア獲得量アップ効果が発生するキャラクターボーナスがあります。
また、キャラクターボーナスはキャラクターの★の数に応じてボーナス効果が上昇。
対象キャラクターは開催される学園都市奪還戦によって変わるので、対象キャラクターを所持している場合は積極的にパーティに編成して挑戦するのがおすすめです。
属性編成ボーナス
属性キャラクターの数によって属性編成ボーナスが発生します。
属性編成ボーナスが発生すると敵へのダメージがアップしスコアが稼ぎやすくなるので、敵に対して効果的なチーム編成を意識して組みましょう。
優位属性キャラクター数 |
ボーナス効果 |
1~5名 | 与ダメージ +50% バトル開始時SP +50% |
6~10名 | 与ダメージ +100% バトル開始時SP +100% |
11~12名 | 与ダメージ +200% バトル開始時SP +200% |
拠点奪還ボーナス
拠点の中には奪還した後に「拠点奪還ボーナス」が発生する拠点があります。
このボーナスを獲得するとアイテムドロップ率、エネミーに与えるダメージ、バトル開始時のSPのいずれかが上昇。
「拠点奪還ボーナス」は所属組織のメンバー全員にどの拠点でも発生するので、組織で協力をしてより多くの拠点奪還を狙いましょう!
弱点
各拠点には「物理」「異能」どちらかの「弱点」が決められています。
この「弱点」を突くことで、拠点のエネミーにより大きなダメージを与えることが可能。
また、各拠点のエネミーには「物理」「異能」どちらかのダメージをカットする「ダメージカット」がバトル開始時に付与されます。
各拠点の「弱点」と「ダメージカット」の情報をいち早く組織で共有して、効果的に拠点を奪還しましょう!
組織メンバーと協力
出現する敵は組織メンバーで共有されます。
敵は撃破のたびにランクが上昇し強化されていきますが、獲得スコアも上昇。
自分がボスを倒しきれなくても、残りHPは引継がれるので、組織メンバーで協力して敵を倒しましょう。
とあるIF攻略ガイドおすすめ記事
©2019 TOARU-PROJECT ©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。