【とあるIF】限定ショップの使い方

とあるIFの限定ショップについて掲載。限定ショップで販売されているものは買うべきか悩んでいる方は是非参考にしてください!

限定ショップとは

グレード素材をMCで購入できる

限定ショップ
限定ショップとは、スタミナを消費するクエストをクリア時、抽選で開くショップ。

ラインナップにはゲーム進行度に合わせたグレード強化素材が8つ並び、1つ3000MCで交換できます。また、現在のところ「一括購入」はなく、すべて購入したい場合は1つ1つ交換する必要があります。

なお、レベル60、第6章クリア状態だと星6素材が並び、それより下のランクの素材が並ぶことはありません。

1日10回限定

1日10回限定
限定ショップが出現するのは1日10回だけとなっています。

また、1度出現すると30分で自動的に消えてしまうので、欲しい素材がある方は、早めにチェックしておくといいでしょう。
限定ショップ準備中に確認
限定ショップ準備中に確認
▲準備中でグレーアウトしている限定ショップを長押しで、今日何回出現したか確認可能

限定ショップでできること

グレード強化素材の購入

グレード強化素材を購入
限定ショップでできるのは、なんと言ってもグレード強化素材の購入。

グレード強化素材をこつこつ集めることで、大幅な戦力の増加が期待できます。

限定ショップを閉じて再抽選

限定ショップを閉じる
限定ショップは放っておいても30分で自動的に閉じてしまいますが、ショップのボタンから任意に閉じることができます。ショップを自分で閉じると、30分を待たずに再び限定ショップが出現するようになります。

短い間にスタミナを多く使用する場合は、ラインナップを覗いてから、欲しいものがあれば購入したあと自分で閉じるを押すと、効率よく限定ショップを利用することが可能です。

限定ショップは使うべきか

MCが余りだしたら購入推奨

限定ショップ
限定ショップは、スタミナを多く消費しても手に入るか分からないグレード素材を、確定で入手できる場所です。

レア度の高いグレード素材は入手機会が少なく、メインクエストを周回する以外の方法ではなかなか集まりません。特に星6以上の素材は共闘でもドロップしないため、集めるにはかなりのスタミナ消費を必要とします。

そのため、限定ショップでグレード強化素材を購入することは、スタミナの節約になります。ランクやスキル強化が一通り終わったあとは、効率よく強化を進めるために、限定ショップを利用するのがおすすめです。
ステイル 星6素材
ステイル 星6素材
▲星6素材はランク15~17で要求されます。

全部購入しても共闘上級4回分

共闘4回分
もし限定ショップに並んでいるグレード素材を全て購入した場合でも、消費するMCは240000です。共闘上級で得られる潜在能力強化素材が最低200個で、売却すると60000MCになるので、共闘4回分ですべてまかなえる計算になります。

共闘4回分でいずれ必要になる素材を1日80個入手できると考えたら、限定ショップを利用しても大きく損をすることはありません。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】

とあるIF攻略ガイドおすすめ記事

© 2019 TOARU-PROJECT © 2019-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    とあるIF最新攻略情報

    新キャラ評価

    イベント

    ランキング記事

    検索ツール

    初心者おすすめ攻略

    コンテンツ攻略

    キャラ強化関連

    キャラデータ

    レア度
    属性
    攻撃
    サイド
    方向

    おすすめ攻略記事

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。