とあるIFのリセマラ当たりランキングを掲載。リセマラの当たりキャラや性能について詳しく解説しています!とあるIFのリセマラを行う際にぜひ参考にしてみてください。
(結論)基本的にはそれでいいと思う。
以下の項目が気にならなければそれでいいと思う。
・オリジナルストーリーのカウントダウン演出閲覧
2023年6月19日の朝5時からの、その日のゲーム初回起動時のカウントダウン演出を見なくていいならそれでいいと思う。
・花嫁滝壺の取得
あと今開催中のレイドイベントで配布されている花嫁滝壺がいらないならそれでいいと思う。
花嫁滝壺の復刻がない可能性がわりと高め。
・投票イベントの参加
2024年2~3月にある、科学サイド部門のバレンタイン衣装とホワイトデー衣装を決める投票イベント
興味がないならそれでいいと思う。
・次のフェス開始
ちなみに次のフェスは例年通りなら7月始め(祝4周年記念フェス)だと思う。
6月末にYouTubeで公式生放送を予定しているので、そこで正式な発表があると思う。
とあるIF】アシストキャラの性能一覧、アシストキャラ編(暫定版。2022/5/23)
(※注)PVPの強さランキングではないです。また、基本的に等級戦は考慮をしていないです。
(概要)
無課金&微課金勢で、その後長くつづけていくものだと仮定しています。
自分がリセマラでゲームを始めるなら、どれが当たりかを、暫定的ですが独断と偏見で決めました。
☆恒常ガチャ(プレミアムガチャ)
◎◎◎超大当たり
緑【統括理事会のブレイン】雲川芹亜
黄【休日の女子寮】シェリー=クロムウェル
青【真のグレムリン】ネフテュス
紫【反撃開始】土御門元春
青【月華の兎】インデックス
緑【薔薇渓谷家参式】禍斗
赤【英国第一王女】リメエア
紫【人懐っこい少女】フェブリ
◎◎大大当たり
黄【過去へのケジメ】黒妻綿流
◎大当たり
赤【フォークダンス】佐天涙子
紫【屍喰部隊】薬丸
黄【運び屋】オリアナ=トムソン
青【堕天使エロメイド】ルチア
緑【才人工房】食蜂操祈
○当たり←手に入りにくい。しかし、使い方が難しいキャラが多い。
青【最強への挑戦】御坂美琴
黄【一〇〇四六号】妹達
緑【純和風メイド】湾内絹保
黄【純和風メイド】泡浮万彬
赤【真のグレムリン】娘々
赤【『学習装置』の監修者】布束砥信
緑【お姉様の露払い】白井黒子
黄【追跡者】弓箭猟虎
青【魂の憑依】ドッペルゲンガー
緑【幼き日の願い】御坂美琴(幼少期)
△ハズレ←手に入りやすい。ただわりとよく使うキャラ。
紫【体操服の令嬢】婚后光子
緑【猫耳】打ち止め
☓大ハズレ←比較的手に入りやすい。ただし、よく使うキャラも数体ある。
赤【新たなる光】ランシス←現役。
青【英国第二王女】キャーリサ←今でも使う。
緑【天才ハッカー】初春飾利
赤【新たなる光】レッサー←今でも使う。
青【二十三代目当主】エステル=ローゼンタール
紫【スクール】心理定規
緑【能力者への憧れ】佐天涙子
青【天真爛漫】打ち止め
緑【奇蹟の歌姫】鳴護アリサ
紫【絶体絶命】オティヌス
青【第三次製造計画】番外個体
紫【女王の側近】帆風潤子
緑【水流操作】湾内絹保
☓☓大大ハズレ←比較的手に入りやすい。また、ほぼ使わないキャラ。
青【英国第三王女】ヴィリアン
黄【騎士派】騎士団長
緑【新たなる光】フロリス
赤【新たなる光】ベイロープ←浴衣絹旗専用。
フェブリはそんなに強くないだろw
お前まさかロリコンだなwww
ガバガバ評価過ぎるw
リセマラ用の最強キャラランキング、バトルキャラ編(暫定版。2022/5/23)
(※注)PVPの強さランキングではないです。また、基本的に等級戦は考慮をしていないです。
(概要)
無課金&微課金勢で、その後長くつづけていくものだと仮定しています。
自分がリセマラでゲームを始めるなら、どれが当たりかを、暫定的ですが独断と偏見で決めました。
☆恒常ガチャ(プレミアムガチャ)
◎◎◎超大当たり←汎用性が高いキャラ、アタッカーとして優秀なキャラ、補助キャラとして便利なキャラを選びました。
青【おてんばメイド】白井黒子←入手難易度はやや低いが、汎用性が一番高い。
青【Flere210】後方のアックア←PVPで使う。
青【『魔神』の採点者】上条当麻←青物理の2番手アタッカー。
青【屍喰部隊】ナル←スキルも必殺も使い勝手がいい。
黄【学園都市第四位】麦野沈利←黄色異能・科学の現役アタッカー。
緑【真心ご奉仕】結標淡希←緑異能・科学の2番手アタッカー。
青【空力使い】婚后光子←レイドで「グレード1・ランク1」のまま使う。
青【月華の兎】五和←スキルのクリ威力UPが有用。
青【待ち伏せ】フレンダ=セイヴェルン←スキルのクリ発生率UPが便利。
黄【依頼遂行】心理定規←必殺技の移動不能が特定のボスに刺さる。
赤【ヒューズ=カザキリ】風斬氷華←スキルの貫通が便利。
緑【守るべきもの】浜面仕上←レイドで「グレード1・ランク1」のまま使う。「未育成の青婚后」を持っていれば育成するのもあり。
赤【魂の不在】ドッペルゲンガー←3方向キャラで、かつアタッカーとしても優秀。
赤【傍にいる存在】御坂美琴←3方向キャラで、かつアタッカーとしても優秀。
赤【大覇星祭】御坂美琴←入手難易度は低いが、汎用性が高い。
◎◎大大当たり←汎用性は低いものが多い。ただ、性能が尖っていて強力なキャラが多い。
赤【運動後の一休み】白井黒子
青【大天使】神の力
赤【双翼の大天使】ミーシャ=クロイツェフ
黄【今の居場所】固法美偉
緑【バトラー】土御門元春
黄【猟犬部隊】木原数多
緑【天草式十字凄教】神裂火織
緑【海軍用船上槍】五和
緑【『原典』の力】エツァリ
黄【『近衛侍女』】シルビア
赤【カーテナ=オリジナル】キャーリサ
黄【小さな奇跡を待つ少女】食蜂操祈
赤【二〇〇〇一号】打ち止め
紫【天衣装着】帆風潤子
紫【トンデモ発射場ガール】婚后光子
紫【戦う決意】湾内絹保
黄【七教七刃】五和
◎大当たり
赤【神の右席】前方のヴェント
緑【正義への憧れ】初春飾利
紫【スクール】弓箭猟虎
黄【立ちはだかる悪意】番外個体
緑【心理穿孔】蜜蟻愛愉
赤【死体職人】ショチトル
緑【暗号解読の専門家】オルソラ=アクィナス
○当たり
青【アイテム】絹旗最愛←ダブルバトルで使うかも。
黄【神の右席】後方のアックア
紫【フルンティング】騎士団長
赤【月華の兎】神裂火織
緑【死霊術師】エステル=ローゼンタール
赤【学園都市第七位】削板軍覇
紫【多才能力】木山春生
青【バトラー】ステイル=マグヌス
黄【雷神】トール←黄色物理の2番手アタッカー。
黄【グループ】結標淡希←レイドで使う場合は、育てすぎに注意。
緑【アイテム】麦野沈利←入手難易度が低いが、アタッカーとしてそこそこ優秀。
△ハズレ←やや手に入りやすいキャラだが、まだ使えるキャラなど。絹旗、清ケ、帆風、寮監、オッレルスは現環境ではあまり使わない。
紫【学園都市最強】一方通行
黄【黒い翼】一方通行
紫【堕天使メイド】神裂火織
緑【潜入捜査】一方通行
青【バルーンハンター】御坂妹
青【潜入捜査】垣根帝督
緑【『尻尾』の霊装】レッサー
紫【追跡封じ】オリアナ=トムソン←グループによっては現役かも。
青【適正者】アニェーゼ=サンクティス
緑【束の間の休息】一方通行
紫【一点突破】絹旗最愛
青【屍喰部隊】清ヶ
青【能力の本質】帆風潤子
緑【鉄の秩序】寮監
赤【『北欧王座』】オッレルス
リセマラ終了しても大丈夫でしょうか?
大丈夫
一応、星3の評価
バトル
上条はめちゃ強いが、星5からは異次元の強さ 赤有利戦線の1軍からは外れたが
唯一は強い
食蜂はたぶん普通
アシスト
美琴は使いどころなし
浜面は使いどころなし
青ピは使いどころなし
このゲームは結局長く続けることができれば、リセマラはしなくてもいいと思う
ありがとうございます
更新しないならこのページもういらないでしょう。
↑荒らし。
お前がクソスレたてすぎてて、運営が削除に追われて更新できねぇんだよ!
同学,if的数值已经膨胀了,感觉官方要run的样子
正直フェスの時にリセマラした方が良い。ここに書かれているのより強いのはいるから。
リセマラ表にキャラが載ってないんですけどリセマラ続行でしょうか?
前4人とも強いから個人的には終了ありだとおもう
ストーリー進めたり初心者ミッション達成することで結構な量の石が貰えるので、それでフェス後半(10日〜)のフェス限を狙うといい。1凸以上したいところ。
ついでに補足しておくと、ここのwikiは更新頻度高めだけどリセマラ一覧は例外的であんまり参考にならんのよ
返信ありがとうございます
とりあえず、これで始めてみようと思います
アシスト1体も確保できてないんですが
交換チケットでゲットしたほうがいいですかね?
アシストはすぐに引けるでしょうし、☆2でもそれなりに使える子はいますよ。
チケ(配布の方ですよね?)はしばらく温存すべきです。
保管するのがツラいなら、メイド黒子あたり交換しておけば腐ることはないでしょう。
今日から始めるなら、フェス美琴とフェス禁書きたらとりあえず石貯めてスタートしていい感じですかね。
そうですね
期間中に1凸はしときたいところですが
リセマラ終了でいけますか?
あり
後はコツコツ育成頑張れ
このゲームガチャ渋い時あるから最初はステップアップやフェスで引いた方がいいよ
フェスから始めればいいですか?